リュネビル刺繍「白花のオモニエール」ワークショップのお知らせ

リュネビル刺繍とは、オートクチュールを手掛ける職人にとって欠かすことの出来ないフランス発祥の刺繍技法で、"クロシェ"と呼ばれるかぎ針を使って刺繍します。

本ワークショップでは、リュネビル刺繍の基本「チェーンステッチ」と「ビーズの縫い付け」を学びながら、オモニエール(フランス語で巾着袋)を制作します。

クロシェ針を触ったことがない方でも、安心して受講いただける初心者様向けの内容となっております。
完成した作品をお持ち帰りいただけるよう、仕立て方法を工夫しましたので、"帰宅後の仕立てが面倒・・"という方にも、取り組んでいただきやすい内容になっております。

オートクチュールのアトリエで培われてきた貴重な技法を、是非体験してみませんか?

詳細は以下に記載しておりますので、ご興味がございましたら是非ご覧ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
リュネビル刺繍白花のオモニエール

「リュネビル刺繍 〜白花のオモニエール〜」ワークショップ詳細

[お申し込み条件]
本ワークショップは、お申し込み条件を設けております。
お申し込みの前に、白花のオモニエール」ワークショップ受講規約にてご確認ください。

[日時]
A.Bの日程のうち、ご希望日をお選びください。

A. 2025.2.28(金) 10:30〜16:00(途中1時間休憩あり)
B. 2025.3. 2(日) 10:30〜16:00(途中1時間休憩あり)

[場所]
Le Bon Miel アトリエ
神奈川県横浜市旭区中希望ヶ丘 (詳細はお申し込み後にお知らせいたします)
相鉄線「希望ヶ丘駅」から徒歩2分

[定員]
各回 4名
さま
※先着順
※申込み締切日 : レッスン開催日の2日前まで
※締切日までに定員になった場合は、キャンセル待ちとなります。

[参加費]
18700円 (税、材料費込み)

[支払い方法]
銀行振込
※手数料は受講者負担。振込先口座は追ってお知らせいたします。

[持ち物]
不要 (道具類は全てお貸しいたします)
※眼鏡、拡大鏡、筆記用具などが必要な方はご持参ください。

[キャンセルについて]
レッスン開始日の1週間前を過ぎてキャンセルされた場合、キャンセル料が発生いたします。
詳細は、ワークショップ受講規約にてご確認ください。

[お申し込み方法]
必ずワークショップ受講規約をお読みいただき、全ての内容にご同意いただいた上で、
以下のお申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

お申し込みはこちらから「白花のオモニエール」 ワークショップお申し込みフォーム

[その他]
・クロシェ針を全く触ったことがない方でも、安心してご参加いただけます。

・クロシェ針では、基本のチェーンステッチとビーズを刺繍します。
それ以外(スパンコールなど)は、縫い針で刺繍します。

・丸型刺繍枠を用いて刺繍します。

・丸型刺繍枠、クロシェ針、ハサミは、当日お貸しいたします。
※必要な方は、メガネや拡大鏡、筆記用具をご持参ください。

・作品サイズ:約8㎝ × 6㎝

・完成した作品をお持ち帰りいただけます。

・レッスン終了後に、テキストのURLをお伝えします。
閲覧期間内(1ヶ月)に、ダウンロードもしくはプリントアウトいただきますようお願いいたします。

・講師は、本場フランスでリュネビル技法を、また複数の国で縫い針の刺繍技術を学び、豊富な知識と刺繍スキルを習得しております。
おひとりおひとりに合わせ、的確なアドバイスで分かりやすくお教えいたします。