リュネビル刺繍「白花のオモニエール」受講規約
リュネビル刺繍「白花のオモニエール」ワークショップ(以下、本ワークショップ)のお申し込みにあたっては、
事前に本ワークショップ受講規約を必ずお読みいただき、全ての内容に同意された場合のみお申し込みください。
本ワークショップにお申し込みただいた場合には、以下の利用規約すべてに同意いただいたものとして取り扱います。
受講規約をお守りいただけなかった場合、またお申し込みに際し虚偽があった場合は、次回からの受講をお断りするなど、状況に合わせた対応をとらせていただきます。
予めご了承ください。
お申し込み条件
- 18歳以上の方。
- 本ワークショップ受講規約に同意し、順守いただける方。
- 本ワークショップは、当教室のオリジナルデザインを個人の趣味として楽しんでいただく方を優先してご案内致します。
お教室やサークル、講習会などの主宰者および関係者、講師、アシスタントなどのお手伝いをされている方、刺繍本を出版されている方は、その規模や程度にかかわらずご参加いただくことが出来ません。
また、過去に上記のご経験がある方においても、ご参加をお断りしておりますので何卒ご了承ください。
上記内容に該当される方は、恐れ入りますが、制限を設けていないレッスンを開催する際にご参加くださいますようお願い致します。
お申し込み方法
- 以下の申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
24時間以内に折り返しご連絡いたします。
お申し込みはこちらから
→ 「リュネビル刺繍〜白花のオモニエール〜」 ワークショップ申し込みフォーム
※atelier@lebonmiel.jpからのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。
迷惑メールBOXもご確認頂いた上で、24時間以内に返信が届かない場合は、お手数ですが再度上記アドレスまでご連絡ください。
レッスン料のお支払いについて
- 当教室が指定する支払い期日までに、銀行振込にてお支払いいただきます。
※恐れ入りますが、振込手数料はご負担くださいますようお願いいたします。 - お支払い期日と振込先口座番号は、追ってお知らせいたします。
- ご入金確認が完了した時点で、本予約となります。
※お支払い前は仮予約扱いとなりますのでご注意ください。 - ご事情があり、お支払いが遅れる場合は、事前に必ずご連絡ください。
- ご連絡がなく、期日までにご入金いただけなかった場合は、自動的に仮予約をキャンセルさせていただき、別の方にお席をお譲りすることになりますのでご了承ください。
キャンセルについて
他の方のご迷惑となるため、基本的にキャンセルはお受けしておりませんが、やむを得ない事情でキャンセルをご希望の場合は、以下の通り対応させて頂きます。
- キャンセルは以下の期日までにご連絡ください。
レッスン日 A .2025. 2.28→ 2025.2.21まで
レッスン日 B. 2025. 3. 2→ 2025.2.23まで - 上記期限までにキャンセルされた場合は、無料といたします。
- キャンセル期限を過ぎてから、前日までのキャンセルは、レッスン料の50%を頂戴いたします。
返金は銀行振込にて行います。(振込手数料はご負担いただきます。) - 当日キャンセル(欠席)の場合は、いかなる理由(体調不良なども全て含みます)であってもレッスン料の100%を頂戴いたします。
この場合、別日への振替にて対応させて頂きます。
振替日はご相談の上決定させて頂きますが、1ヶ月以内に受講下さいますようお願い致します。
期限内に受講いただけない場合は、レッスン終了扱いとさせていただきます。 - ご連絡のない当日キャンセルの場合、レッスン料の100%を頂戴し、次回からの受講をお断りさせていただきます。
休講について
- 交通機関のストライキ、台風・地震などの自然災害、講師の急用や体調不良、突発的な事故など予測できない事情により、やむを得ず休講する場合がございます。予めご了承下さい。
この場合は、振り替えレッスンを実施させて頂きます。
尚、教室までの交通費はお支払いできませんのでご了承下さい。
個人情報について
- 受講申し込み時にご連絡頂いたお名前・電話番号・メールアドレスなどは、日程の変更・休講やその他のご連絡、また 緊急の場合などに利用させて頂くことがあります。
- 教室内にて任意で知り得た個人情報によるトラブルが発生した場合、当方では責任を負いかねます。
- その他、個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーでご確認下さい。
その他
- 教室内へは、レッスン開始時刻の10分前からご入室が可能です。
- レッスン開始時間になりましたらレッスンを始めさせて頂きますので、時間厳守でお願い致します。
- 遅刻、または欠席される場合は、必ずご連絡下さい。
- 生徒さま都合により遅刻および早退された場合は、レッスン内でお教えする予定の全てのテクニックをお教えできなくなることがあります。
- 生徒さま都合で遅刻や早退をされた場合において、レッスン料を減額することは出来ません。
- 生徒さま都合による遅刻や早退が原因で、時間内に全ての受講内容を習得出来なかった場合、ご希望であれば時間延長および別日での補講をお受け致します。
ただし、別途レッスン料が発生致しますので、ご了承ください。 - レッスンの終了時間は、多少前後する場合があります。
- 同じ材料でもロット違いなどで、色や質感が多少異なる事があります。
- レッスン課題のデザインやテキスト教材の全ておよび一部を、有償無償に関わらず、無断で複製、転載、頒布、販売、出版、公衆送信する等の二次利用を行うことを固く禁じます。
- 制作途中の課題写真を、SNS等あらゆる媒体に掲載することはご遠慮下さい。
完成作品の写真をご自身のブログやインスタグラムなどに投稿することは問題ありませんが、Le Bon MIelのデザイン作品であることをご明記いただきますようお願い致します。 - 課題作品を展示会や作品展などに無断で展示すること、またコンテストに応募するなどの行為は、その規模に関わらず禁止します。
- 教室内において、許可のない写真撮影や録音(録画・音声)は禁止します。
- 教室内は禁煙です。ご協力をお願い致します。
- お子様を含む受講者以外の方の同伴、ペットを連れての受講はご遠慮下さい。
- 物品販売の勧誘、営業行為や、宗教・政党及び思想信条に基づく言論、勧誘 、ビラ配りなどの行為は固くお断り致します。
- 講師や他の受講者の迷惑となる行為や、講師が不適切と判断した行為・理由があった場合は、受講をお断りすることがあります。
- 貴重品は必ず手元に置き、自己管理の徹底をお願い致します。
盗難や物品事故については、損害賠償の責任は負いかねます。 - 忘れ物には十分お気を付け下さい。破損や紛失をされても、一切の責任を負いかねます。
- 教室内からの備品、教材の持ち出しはご遠慮下さい。
- レッスンで使う道具などの扱いには、十分お気を付け下さい。
ご自身の不注意による事故・怪我などは責任を負いかねます。
治療費や病院への交通費はお支払いできませんのでご了承下さい。 - レッスン終了後は次のレッスンの準備などがあるため、速やかに退室して頂きますようお願い致します。
当教室の新型コロナウイルス感染症拡大防止対応策について
- 入室時には、アルコールによる手指消毒または石鹸による手洗いをお願いしております。
- 教室内における生徒さまのマスク着脱は、ご本人の判断にお任せいたします。
ただし、咳エチケットはお守りくださいますよう、ご協力をお願いいたします。 - 生徒さまご本人が感染者となられた場合は速やかにご連絡いただき、対面レッスンの受講はお控えくださいますようお願いいたします。
その後の対応については、個別にお知らせいたします。