犬刺繍「フレンチ・ブルドック」
先日完成した 「フレンチ・ブルドック」の刺繍。 愛犬をモデルにして刺繍して欲しいと、依頼を受けていました。
名前は「小鉄くん」。
目の周りがグレーで、頭や鼻周りは、少しベージュが混ざっているのが特徴なのですが、よくよく小鉄くんの写真を見ると、完全にグレーやベージュではなく、基本ベースは白毛。
その白毛に微妙にグレーやベージュが混ざっている感じ。
どのように表現するか少し悩みましたが、色々試し刺しをした結果、白ビーズをベースにして、
隙間にグレーやベージュのスパンコールを散りばめて刺繍することにしました。耳は特に色が混ぜ合わさっていたので、スパンコールだけではなく、
グレービーズやベージュビーズも取り入れて刺繍してみました。
お口周りのシワ感は、ボストンテリアの刺繍(以前のレッスン課題)の時にも用いた 皮をクシュっとさせる技法で表現。 ボストンテリアの刺繍の時よりも、たっぷり皮を使い、フレンチブルドックの特徴を出してみました。
首輪は、リクエスト通り 深緑色で刺繍。
金具やベルト穴も、クロッシェ針(リュネビル技法)で刺繍しています。
可愛い小鉄くんの写真と、にらめっこしながら刺繍する時間は、とても楽しかったです。
違う犬種でも、刺繍してみようかな。