素敵なお茶碗
こちらの素敵なお茶碗。 実は、刺繍教室の生徒さんが作ったもの。
陶芸を習ってらっしゃる生徒さんに、以前からオーダーさせていただいてたのですが、
それが完成したとのこと。
嬉しいです〜。
なんとも味のある青色のお茶碗。
写真では上手く伝わらないのが残念なのですが、本当に絶妙な色なんです。
そして、手に取ると不思議と温かみを感じます。 少し まだらになっている部分は、薬剤だそう。
窯で焼く際、置いた場所によって、このように色の出方が変わるのだとか。
まだらでも、それが逆に いい味を出しています。
一方で、薬剤の影響がほとんど出ていない、真っ青なお茶碗もあって、それも本当に素敵で うっとり。
お忙しい中、色んな大きさのものを沢山作って下さっていました。
その中から、私の気に入ったものを2つ選ばせていただくことに。 主人用にと選んだお茶碗は、薬剤がシルバー色のようになっていて、渋い雰囲気。
私用のものは、お茶漬けをよく食べるので、深さのあるお茶碗を。
たっぷりお茶が注げそうです。 お茶碗の内側には、かわいいハートマーク。
裏は、生徒さんのサイン入り。
ご飯の時間が、一層楽しみになりました^^。
大切にします。