ゴールドワーク「てんとう虫のブローチ」ワークショップのお知らせ
ゴールドワーク刺繍の技法を用いて、 てんとう虫のブローチを制作します。
ゴールドワークとは、金銀のメタル糸を用いた煌びやかで格調高い伝統刺繍のことです。
その歴史はとても古く、アジアで発祥した後、シルクロードを渡ってヨーロッパに広がり、各国それぞれに技法を発展させながら、今も受け継がれています。
本ワークショップでお教えするのは、イギリスのゴールドワーク技法。
蜜蝋ワックスで糸の蝋引きを丁寧に行い、高品質のイギリス製メタル糸や メタルスパンコールを使用します。
課題作品のカラーは、全7色ご用意しております。
レッスン日当日に、お好きな色をおひとつお選びください。
必要な道具類はお貸ししますので、手ぶらでお越しいただけます。
小さなブローチですが、イギリスゴールドワーク刺繍の基礎をしっかり学べる内容となっています。
ご興味がある方は是非ご参加ください。
[お申し込み条件]
本ワークショップは、お申し込み条件を設けております。
お申し込みの前に、「てんとう虫ブローチ」ワークショップ受講規約にてご確認ください。
[日時]
A.Bの日程のうち、ご希望日をご連絡ください。
・A 2025. 3. 6 (木) 10:30 〜16:30 (途中1時間休憩あり)
・B 2024. 3. 8 (土) 10:30 〜16:30 (途中1時間休憩あり)
※ 時間内に完成しない場合、裏布の縫い付け(仕上げ)は、ご自宅で行っていただきます。
(ご自宅で仕上げられるよう、サポート致します)
[場所]
Le Bon Miel アトリエ
神奈川県横浜市旭区中希望ヶ丘 (詳細はお申し込み後にお知らせいたします)
相鉄線「希望ヶ丘駅」から徒歩2分
[定員]
各回 3名さま
※先着順
※申込み締切日 : レッスン開催日の2日前まで
※締切日までに定員になった場合は、キャンセル待ちとなります。
[参加費]
11550円 (税、キット代込み)
※以前、同じワークショップを開催いたしましたが、レッスン時間の延長、および材料費高騰のため価格改定しております。何卒ご了承ください。
※ 受講者のみ、追加でキット(3850円 税込み)を購入出来ます。
[支払い方法]
銀行振込
※手数料は受講者負担。振込先口座は追ってお知らせいたします。
[持ち物]
不要 (道具類は全てお貸しいたします)
※眼鏡、拡大鏡、筆記用具などが必要な方はご持参ください。
[キャンセルについて]
レッスン開始日の1週間前を過ぎてキャンセルされた場合、キャンセル料が発生いたします。
詳細は、ワークショップ受講規約にてご確認ください。
[お申し込み方法]
必ずワークショップ受講規約をお読みいただき、全ての内容にご同意いただいた上で、以下のお申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
お申し込みはこちらから → 「てんとう虫ブローチ」 ワークショップ申し込みフォーム
[課題作品について]
・使用するメタル糸やメタルスパンコールは、時間の経過に伴い、変色していきますので予めご了承ください。
・マグネット仕様のブローチに仕立てます。ペースメーカーを利用しているなどで、マグネットブローチを着用出来ない場合は、タックピンへの仕立て変更が可能です。(別途100円頂戴いたします)
ご希望の方は、お申込みフォーム備考欄にてお申し出ください。
[マグネットブローチに関しての注意点]
・ペースメーカーなど医療用電気機器を使用している方は、絶対に使用しないでください。
・高電圧機や電圧機を扱う場合は、必ず外してください。
・磁気カードや磁気ディスクなどに近づけないようご注意ください。データ破損の恐れがあります。
・誤飲防止のため、お子様の手の届かないところで保管してください。
[その他]
レッスン終了後に、テキストのURLをお伝えします。
閲覧期間内(1ヶ月)に、ダウンロードもしくはプリントアウトいただきますようお願いいたします。